イシバシランブログ

「エクセル関数」と「お金に関する情報」をメインテーマに書いています。

【エクセル】UPPER関数とLOWER関数の使い方

エクセルで、英字を大文字に変換するのが『UPPER関数』で、英字を小文字に変換するのが『LOWER関数』です。

下図を用いて、UPPER関数とLOWER関数の使い方を解説します。

f:id:ishibashiran:20210616211504j:plain

 

UPPER関数とLOWER関数の構文

まず、UPPER関数とLOWER関数の構文は、次のようになっております。

UPPER関数:=UPPER(文字列)

LOWER関数:=LOWER(文字列)

 

エクセル関数を使う時は、2つの使い方があります。

1つ目は、黄色の○で囲っている「fxをクリック→すべて表示を選択→該当関数を選択→OK」と入力後に、入力内容を指示した枠が表示されるので、そこに入力することです。

2つ目は、緑色の枠に構文を直接入力となります。

f:id:ishibashiran:20210405075240j:plain

 

UPPER関数の使い方

次に、「条件1:英字を全て大文字に変換」の時の構文です。

C3セルに入力する時の関数は下記になります。

=UPPER(A3)

文字列:英字の文字列

UPPER関数は、英字を大文字に変換する関数です。

「Hello」を全て大文字に変換すると、「HELLO」

「Nice」を全て大文字に変換すると、「NICE」

「Good」を全て大文字に変換すると、「GOOD」

「Great」を全て大文字に変換すると、「GREAT」

「Wonderful」を全て大文字に変換すると、「WONDERFUL」

 

LOWER関数の使い方

次に、「条件2:英字を全て小文字に変換」の時の構文です。

D3セルに入力する時の関数は下記になります。

=LOWER(A3)

文字列:英字の文字列

LOWER関数は、英字を小文字に変換する関数です。

「Hello」を全て大文字に変換すると、「hello」

「Nice」を全て大文字に変換すると、「nice」

「Good」を全て大文字に変換すると、「good」

「Great」を全て大文字に変換すると、「great」

「Wonderful」を全て大文字に変換すると、「wonderful」

 

補足

UPPER関数とLOWER関数が、最も役立つ時は、英字の文字列を全て大文字か小文字に統一する時です。

完成した資料を見た時に、文字の大きさがバラバラだと見づらいと感じる人が多いと思います。

また、 他の人に作成を依頼していた、エクセルデータの文字の大きさがバラバラだと、その資料をそのまま使うことが出来ません。

文字の大きさをすぐに統一したいと思った時に、UPPER関数とLOWER関数を使えば、すぐに必要な文字列が表示され、その値を元の文章に値で貼り付ければ、解決することが出来ます。

計算する関数ではないため、使う場面は少ないかもしれませんが、知っていれば便利な関数ですので、覚えておきましょう。